ロシア漁業情報

2025/6/10
ロシア漁業ニュースヘッドライン 2025/06 NEW

2025年06月10日



ユーザー 各位





拝啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、2025年5月、ロシア漁業庁長官シェスタコフは、国会貿易関連委員会において、ロシア漁業の水産物製品輸出仕向け国を拡大し、高付加価値製品(フィレ・ミンス・すり身・缶詰等)の生産供給への構造転換によって輸出金額を増加させることの必要性について報告しました。

現在、ロシア漁業の水産物製品輸出先は約90カ国にのぼっていて、特に、ラテンアメリカ、アフリカ、アジア、中東の友好国を中心に、輸出拡大の可能性を見出しており、BRICs諸国のロシア産水産物の輸入関税の引き下げ交渉を重要課題と位置づけ、この開始に向けた準備を進捗させています。この中にあって、シェスタコフは、懸念材料として国際決済の制限、支払いの遅延、相手国パートナーによる前払いの拒否等を指摘しました。

今月号においては、これらのロシア漁業分野の政策と貿易の状況等に関する直近の情報を集約し、TopNews としてご報告申し上げます。

なお、第8回ロシア国際漁業フォーラムが2025年10月22日-24日までの間、サンクトペテルブルグで開催される予定であり、タイトルテーマとして “世界の水産物消費:成長の原動力/生産の機会”(Мировое потребление рыбы: стимулы роста, возможности производства)がプログラム提案されました。これらの関連情報もあわせてお知らせ申し上げます。

                                                         敬具

(国際漁業対策事業部;原口聖二)





TopNews ロシア漁業庁長官 水産物製品輸出仕向け国の拡大と高付加価値化を指摘
・ロシア独占禁止庁 漁業許可5件の外国資本支配を確認(ロシア漁業政策および漁業協定関連等外8件)

・投資目的漁獲割当 漁船40隻 水産加工場27施設完了(投資クオータ/漁獲割当オークション関連外4件)

・第1Q スケトウダラすり身・フィレ等輸出続伸(ロシア漁業生産/貿易動向関連外14件)

・オ海スケトウダラ資源 高水準 TAC予防的措置を抜ける(スケトウダラ・マダラ・ニシン等操業関連7件)

・サハリン州カラフトマス操業規制問題 大部分の沿岸での禁漁の可能性(太平洋サケマス操業関連外4件)

・EUのスケトウダラ・フィレの輸入量と価格の推移(その他ロシア漁業関連情報等外9件)

・韓国冷凍スケトウダラ市場動向 2025年5月(韓国スケトウダラ市場関連外1件)

・中国漁業 5月1日EEZ主要漁場禁漁に入る(韓国・中国等 東アジア漁業関連外2件)

・EU 英国に部分的勝訴 イカナゴ操業禁止仲裁裁判(ポスト英国EU離脱Brexit関連外1件)

・プリマス海洋研究所リポート 漁業への悪影響は明らか(洋上風力発電と漁業 海外の経験外4件)





計65オリジナル報告

http://kisenren.com